こんにちは!
6月下旬に1歳4ヶ月の息子を連れて、
お友達家族(11ヶ月ベビー含む)とBBQに行ってきました!
当日は東京も30度超えの猛暑日・・・☀
今回私たちがBBQを行った会場は、
豊洲にある『WILD MAGIC -The Rainbow Farm』です。
利用するのは今回で2回目で、
初めて利用したのは2021年11月下旬の息子が9ヶ月の頃でした。
前回はまだつかまり立ちを始めた頃で歩けなかったので大変ではなかったですが、
今回は歩けるようになり、色々なところに興味を持ち活発になっているので不安でしたが
意外と良い子にしてくれていたので助かりました!
WILD MAGICはいくつかのエリアで分かれているのですが、
今回はBEACH & LAGOON AREAというところで、
そこのエリアには小さい子どもでも遊べる簡易的なプールがありました。
~BBQ会場の雰囲気~
~プール~
◆猛暑日のBBQで役に立った持ち物を紹介します
①一歳から飲める『やさいジュレ』と『うるジュレ』
2本ずつ持って行ってちょうど良かったです。
マグに入っている水はぬるくなってしまい、喉が乾いていてもあんまり水を飲んでくれま
せんでした。。。
しかし、ジュレは保冷バッグに入れて持って行っていたので冷たい状態で飲めたからか
息子も美味しそうにグイグイ飲んでくれました♪
~うるジュレを飲んでいる息子~
②霧吹き
ダイソーで霧吹きボトルを購入し、自宅からお水を入れて持って行きました。
ただのお水なので目や口に入っても安心!
火照った顔や頭、全身にバシバシ霧吹きをかけて少しでも暑さを和らげました。
息子も気持ちよさそうにしていました。
③水遊びおもちゃ
家からお砂場セット(バケツやじょうろなど)、水風船、水鉄砲を持って行きま
した。特に水風船は息子も気に入っており、周りで遊んでいる子ども達にも人気でした!
④レジャーシート
BBQ会場にはグループごとにテントやテーブル、椅子があるのですが
子ども達がくつろげるようにレジャーシートを敷きました。
数年前にニトリで買ったレジャーシートは分厚くて、下が砂利だったのですが座っても全
然痛くなかったです。子ども達もレジャーシートの上でほとんど過ごしていました。
ご飯やお着替え、おもちゃで遊ぶのにもレジャーシートの上でできたのはすごく助かりま
した!
BBQの後は豊洲のららぽーとへ行き少し涼んでから解散しました♪
暑かったけどとても楽しいBBQでした(^^)/
~WILDMAGICの入口で集合写真~
~おわり~
コメント
はる~❤︎.*
みんな楽しそうだね(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)